交流分析士2級の課程修了程度の方なら,どなたでも参加できます。
日常の生活にTAを活かせるようになること,TAの学習を深めることを目的に学び合う場です。
参加費は1,500円が基本ですが,会場費や講師下川の移動の経費などが違うため,クラスによって
違いがあります。詳細はお問い合わせください。
原則第2水曜日
会場は安曇野市交流学習センター きぼう
10:00-12:30
原則第2水曜日 午後
満席のため募集はしていません。
原則第2金曜日 9:30- 12:00
会場は塩尻市市民交流センター えんぱーく
第2,または第3の土曜日または日曜日。09:30-12:00
会場は安曇野市交流学習センター きぼう
あづみ野教室で受講された方々の感想はこちら
カウンセリングルームは、行きつけのマッサージルームのように気軽に話をしにいくところです。皆さんの感想をまとめました。
長野県での学習会や講座の情報があります。
長野県TA研究会HPは上のボタンから
自主勉強会
NPO法人日本交流分析協会
下のボタンから。
日本交流分析協会関東支部
下のボタンから
Copyright (c) 2016 TA NAGANO-Azumino Kyoshitu
All Right Reserved.